ケーブル日和【オーディオケーブルの超マニアックなお話】

オーディオケーブルに関する超マニアックなお話を中心に、大好きでたまらないオーディオへの思いなどを書いていきます。

特注品のご紹介 RCA-XLRフォノケーブル(アップグレード版)

2024年03月03日 | 特注品ケーブルのご紹介
今回の特注品は、フォノバランス伝送対応の『RCA-XLRフォノケーブル(アップグレード版)』をご紹介します。 このケーブルはお客様からのご依頼で、フォノバランス伝送対応「RCA-XLRフォノケーブル WTS-PX5200 MK2」をベースに、プラグ類をFURUTECHのフラグシップモデルを使って製作したものです。 ケーブルの写真とアップグレード内容をご紹介いたします。   <RC . . . 本文を読む

特注品のご紹介 TSフォン→XLR変換ケーブル

2024年02月09日 | 特注品ケーブルのご紹介
今回は、TSフォンプラグを使った特注品になります。 お客様のご依頼により製作いたしました。 お客様からは、TSフォンプラグ(2極)とXLRプラグ(オス)のご指定でした。 これは、TSフォン(アンバランス)からXLRプラグへの変換ケーブルとなります。 また、ケーブルの内部結線を確認させていただいたところ、2番HOT用であることがわかりました。   ケーブル工房TSUKASAの「 . . . 本文を読む

特注品のご紹介 電源ケーブル(特別プラグ組合せ)

2024年02月05日 | 特注品ケーブルのご紹介
今回の特注品は、電源ケーブルの電源プラグとインレットプラグを異なるメッキとしたものです。 お客様のご依頼により製作いたしました。 ケーブルの写真と組み合わせ内容をご説明いたします。   <特注品 電源ケーブル MINERVA-MCF 特別プラグ組合せ>   <特注・電源ケーブルの詳細> (1) 電源プラグ FURUTECH FI-48M NCF(R) ・ステ . . . 本文を読む

特注品のご紹介 5pin-XLRフォノケーブル(アップグレード版)

2024年01月14日 | 特注品ケーブルのご紹介
今回の特注品は、フォノバランス伝送対応の『5pin-XLRフォノケーブル(アップグレード版)』をご紹介します。 このケーブルは、お客様から「5pin-XLRフォノケーブル WTS-PDX5200 MK2」をベースに、プラグ類をフラグシップモデルにして作って欲しいとのご依頼をいただき、製作したものです。 ケーブルの写真とアップグレード内容をご紹介いたします。   <5pin-XLR . . . 本文を読む

特注品のご紹介 フォノ用 XLR→RCA変換ケーブル

2023年11月18日 | 特注品ケーブルのご紹介
今回の特注品は『フォノ用 XLR→RCA変換ケーブル』をご紹介します。 先ず写真を掲載させていただきます。 このケーブルは始めて見るという方が殆どではないでしょうか? 片方にメスのXLRプラグが付いており、もう片方はRCAプラグが付いています。 おまけにRCAプラグの根本から線がでており、先にYラグ端子が付いています。 市販品では私も見たことがありません。 このケーブルを . . . 本文を読む